2017年6月15日木曜日

アップルサポート

iPhoneのマナーモードの不具合があった。アップルサポートのサポートを受けたが、不具合は治らなかった。ハードウェア障害だと判断して、当分の間は現状のまま使うことに決めた。だが、障害は復旧した。ハードウェア故障ではなかった。アプリか何かが悪さしていたのだと考えられる。

iPhoneは高いが、無料サポートが充実している。これは大きなメリットです。


火曜日の午前中に障害が発生した。木曜日の未明には障害が復旧していた。

何が原因だったかは分からない。


システムエラーです。

システムメイカーは、システムエラーを減らす責任がある。法体系はシステムです。立法は法の設計、行政は法の運用、司法は法の番人です。

システムエラー(事件事故)=ヒューマンエラー+ソフトウェアエラー+ハードウェアエラー





世界公社 > 大陸公社 > 米国、日本、中国、北朝鮮、、、

各自各社の自己責任です。

世界公社 会長 ガイア


人類は道具を使う生物です。

自動化、ロボット化で、人間の仕事を軽減する。持続可能な機械を開発する。


人間界は、権力闘争です。それがシステムです。

人類の敵は人類です - 自業自得は神の裁きです。

divine justice
神の裁き、天罰、因果応報、自業自得


人類はゲームばかりやっている。人類の敵は人類です。戦争もゲームです。殺人ゲームです。



人類の壮大な物語も、宇宙の物語の1ページに過ぎない。あなたの人生には、あなたの人生の物語がある・・・

●グレイトシステムの開発

ここから始めないと、何も始まらない。
宇宙の誕生、素粒子の誕生、星の誕生、生命の誕生、生命の死、星の死、宇宙の死。

われわれは宇宙から生まれた。われわれは生物です。われわれは宇宙へ帰る。

宇宙は、過去、現在、未来と決まった通りに運動する。ガイアの運動が太陽の運動へ影響を及ぼしている可能性は低い。生物の運動がガイアの大気の運動に影響を及ぼしている。地下核実験などがガイアの地殻の運動に影響を及ぼしている。ガイアも滅ぶことは決まっているが、ガイアの未来は不明です。

最大原則は、自由です。人類の滅亡は決まっているので、何をやっても構わない。
殺人でも戦争でも何でも好きにやればよい。人類の法が処理するだけです。

世界公社



●仏国土(ディバインシステム)


人生とは? 宇宙の歴史の一部(われわれの旅)

サピエンス全史

135億年前、物理的現象の始まり、化学的現象の始まり
38億年前、生物学的現象の始まり
7万年前、歴史的現象の始まり
1.2万年前、農業革命
500年前、科学革命。200年前、産業革命。


宇宙物理学者は、宇宙の誕生から、宇宙の死に至るまでの物語を創造している。すべての物語は、宇宙の物語に含まれる。すべての物語は、宇宙の物語の一部分です。そして、すべての物語は、宇宙の死で終わる。


大きな変化はなくても、宇宙も、あなたも日々変化している。そして、宇宙も、あなたも、同じ状態になることは二度とない。なぜなら、宇宙も、あなたも、生きているからです。あなたが死んでも、あなたは宇宙の一部になり、宇宙の死まで生き続ける。



宇宙は大きな入れ子です。だから、われわれも宇宙の原理と自然の摂理に支配されています。

現時点で、物理学や生物学の完璧な法則や理論はないが、これらは高い確率で利用可能です。


何のために仕事をしているか?

持続可能な世界をつくるため、あるいは、理想郷をつくるため?


各界が理想郷をつくるために仕事をする。

自然界(神の支配) > 人間界(プロビデンスの支配) > 政界、財界、労働界 > 学界、芸術界、宗教界


ポイント合戦は、金融システムの末端の調整過程です。参加しても大した意味はない。

問題は、人生の総決算(死んだとき)で赤字が出なければ良い。


シンギュラリティの問題は大した問題ではない。ドローンよりも信頼性が低い人類が生産現場から排除されるだけです。システムの信頼性が向上し、世の中は良くなる。生産現場の人類は激減し、人類は消費が主な仕事になる。金は配分されるので問題ない。


政府<->納税者(資本家<->生産者<-市場<-消費者)

消費税増税は社会主義の度合いが高まるだけです。私営市場が縮小するだけです。金は政府と納税者の間を循環するだけです。共産主義は全員が公務員です。


民営化と消費税増税は、私営の経営を悪化させ、公営の経営を楽にするだけです。公務員は減って、税収は増える。法人税減税、消費税増税はいずれにしても私営のシステムのお話です。私企業の経営が悪化する。


全員に対して、一律で増税して、税収を増やす。何が起きるか? 格差が拡大するのでは? だれが得をするか? 公務員と官公庁営業の私企業が得をする。


自然界は餌場が市場です。つまり、ガイアは市場です。自然界でも、エサをめぐる争いはあるが、自然界は無駄な争いはしない。できる限り争いを回避する。自然界は合理で動いている。人間界も同様だが、無駄な争いが多い。


●太陽文明

文明崩壊後に出現するグレイトシステムは太陽文明です。新ツールは再生可能材料で出来ている。新ツールは再生可能エネルギーで動く。新ツールは持続可能です。

グレイトウェブ(機械)、グレイトバイオ(生物) => グレイトシステム(機械と生物)

世界公社


バビロンシステムの始まりです。農耕・牧畜のはじまり、今から約1万年前、新石器時代

神を祭ったり(天皇)さらには集落を指導する立場の人間(政治家)が現れ、職業や身分が異なり、貧富の差が生じるようになった。


世界は意外と単純です。生物とエネルギーと道具で出来ている。持続な能な文明は、再生可能な材料で出来ていて、再生可能エネルギーで動く道具がある。

材料メイカー、機械(ツール)メイカー、エネルギーメイカー、生物メイカー => システムメイカー


生き残る人はメイカーです。

持続可能な材料メイカー(難問です)、持続可能な機械(ツール)メイカー、持続可能なエネルギーメイカー、持続可能な生物メイカー、持続可能なシステムメイカー


システムメイカーは、システムエラーを減らす責任がある。法体系はシステムです。立法は法の設計、行政は法の運用、司法は法の番人です。

システムエラー(事件事故)=ヒューマンエラー+ソフトウェアエラー+ハードウェアエラー


システムメイカーの目標はグレイトシステムへの進化です。機械メイカーの目標はグレイトウェブへの進化です。生物メイカーの目標はグレイトバイオへの進化です。エネルギーメイカーの目標は再生可能エネルギーの製造です。材料メイカーの目標は持続可能な材料の開発です。


世界の仕組みは、生産と消費です。だから、メイカーの話と市場の話が必要です。市場は生産と消費の接点です。


生産が先か、消費が先かじゃなくて、循環です。自然界は循環システムです。生産、消費、還元。この図では、地域が生産消費を意味する。生ごみ処理は還元です。機械は物質循環です。生物循環も物質循環に包含される。


一次産業、二次産業が持続可能でなければ、三次産業(システムメイカー)は持続不能です。

一次産業(農林漁業、鉱業)、二次産業(製造業、建設業)、三次産業(サービス業)

世界公社


世界の構造

学界、芸術界、宗教界は三界(政界、財界、労働界)の下部組織です。人間界は自然界に包含されます。

自然界(神の支配) > 人間界(プロビデンスの支配) > 政界、財界、労働界 > 学界、芸術界、宗教界


システムメイカーの仕事です。

どんな世界をつくる? どんな国をつくる? どんな街をつくる? どんな社を作る? どんな家をつくる? どんな部屋をつくる? どんな人をつくる?


人類が何をしようが、結局は、ダーウィンです。

どんな社会が生き残るか? 最適で、健全な社会が生き残る。
最適とは、無駄や無理がないこと。健全とは、自由平等平和。
生物、機械、道具、都市、エネルギー、社会など、ありとあらゆるものに適合する。
適者生存、自然選択 - ダーウィン


社長(首相、知事、事業主など含む)は、システムメイカーです。

起業はシステムの構築、構造改革はシステムの変更です。

予算はシステムの方策です。予算の執行はシステムの運用です。決算はシステムの評価です。

世界公社


経営の三要素は、人、モノ、情報(金含む)です。

システムの根本は人がモノを生産して消費することです。情報(市場)はそのための手段です。


こういう見方もできる。

材料メイカー、機械メイカー、生物メイカー、エネルギーメイカー => システムメイカー

三次産業はシステムメイカーです。


必要なモノは、衣食住、医療、娯楽です。娯楽は遊びです。

娯楽 > アート、スポーツ、趣味、賭博、嗜好、宝飾、服飾、化粧、観光、行楽、旅行、観劇、、、


人生は舞台、人はみな役者

観劇 > アート、スポーツ、音楽、映画、芝居、、、


学芸会と運動会はみなさん、お好きなようで・・・

アート系施設 > 劇場、美術館、博物館、音楽堂、図書館、歌舞伎座、能楽堂、競技場、体育館、国技館、武道館、野球場、サッカー場、ボート場、スキー場、スケート場、、、


職業に貴賎なし。取り分は平等です。貧富の差はありません。しかし、職業選択は自由競争です。人気が高い職業は競争率が高い。

人類の競争は、財をめぐる争いでなく、名誉をめぐる争いです。勲章を授けます。賞金は廃止します。


貧富の差はありません。みなさん豊かです。金の使い方は各自の自由裁量です。あなたが欲しいモノに多く配分してください。住宅、自動車、食事、衣服、旅行、見物、、、


今の世の中が当たり前だと思うのが大きな勘違いです。今の世の中は異常です。システムを最適化、健全化する必要があります。


社と個人を分離します。社の仕事は生産です。個人の仕事は消費です。世界公社

社長も平社員も、個人の給与は変わりません。しかし、業務上の経費は大きな差があります。社長室は高級です。社長の社交費や作業着は高額ですが、社が支給します。高級な業務は経費も高額です。


米国の社長の社宅です。ホワイトハウスは高級社宅です。日本国の会長(名誉社長)の社宅です。皇居は高級社宅です。

ニッポン株式会社の社長の社宅です。六本木ヒルズは高級社宅です。

ニッポン株式会社の社長の自宅です。コンドミニアムは一般住宅です。社長と言えども、合理的な消費生活を送っています。私人はみな平等です。


イスラム社会はイスラム法がベースです。イスラム教の在り方も改革が必要です。イスラム教徒の自己責任です。

働き方を含めて、ニッポン株式会社の在り方も改革が必要です。ニッポン株式会社の社員の自己責任です。


国、自治体は公法人です。システムメイカーです。

各ブランドは私法人です。メイカーです。メイカーは生産者です。

生産者 - 市場 - 消費者


システムは、最適化、健全化する。

国民カード、国民保険、国民放送(NHK)、国民住宅、国民服、国民食、、、

人民カード、人民保険、人民放送(民放)、人民住宅、人民服、人民食、、、


国民カードです。 pic.twitter.com/JXhuYVuLFd

これが、標準的な国民服です。 pic.twitter.com/AmVkln2krZ


人民カードです。 pic.twitter.com/Dm5pxtOAhS

これは、人民服です。 pic.twitter.com/8fgGkr9HDw


●理想郷をつくるための競争

国、社、家、郷はシステムメイカーです。理想郷をつくるための競争です。各自各社が信用を担保し、責任を果たせばよい。

材料メイカー、機械(ツール)メイカー、エネルギーメイカー、生物メイカー => システムメイカー


理想郷の指標は郷内の幸福度です。日本や韓国は良くもないし、悪くもない。

ノルウェイ、デンマーク、アイスランド、スイス、フィンランド、オランダ、加、ニュージーランド、オーストラリア、スウェーデン、14米、16独、19英、31仏、48伊、51日、55韓、79中


理想郷をつくるための競争です。

ユートピア
現実の社会に不満をもつ人が夢想する理想的な楽土。理想郷。
▷ トマス‐モアの小説の題名による。もと「無何有郷(むかうのさと)」と訳した。 Utopia


イスラム教の理想郷は、イスラム国の中でつくってください。郷に入っては郷に従え。

郷の規模はさまざまです。日本国も郷だし、柏の森も郷だし、東大駒場も郷です。


国、社、家も郷です。それぞれの立場で理想郷を作る。理想郷の規模はさまざまです。日本はまほろばです。柏の森はシャングリラです。池尻は浄瑠璃世界です。

まほろばとは、「素晴らしい場所」「住みやすい場所」を意味し、美しい日本の国土とそこに住む人々の心をたたえた古語です。


〖社〗 (社) シャ・やしろ ジャ
1.土地の神。つちの神。くにのかみ。またそのまつり。

【国】
1.国家。国土。 「―破れて山河あり」
2.地域。 「南の―」


【郷】
1.さと。いなか。
2.古代行政区域の一つ。郡内の一区域。当初は、五十戸をもって一郷としたが、後には数村をあわせたものを指した。 「―に入(い)っては―に従え」

「郷里・郷国・郷土・郷党・郷関・郷愁・故郷・帰郷・同郷・家郷・愛郷・望郷・懐郷」


学界や芸術界や宗教界が理想郷だと思えば、その中で生きてください。

娯楽は遊びです。

娯楽 > アート、スポーツ、趣味、賭博、嗜好、宝飾、服飾、化粧、観光、行楽、旅行、観劇、、、


三界(政界、財界、労働界)は理想郷をつくれるか?

もちろん、国や社や家が理想郷であれば、それに越したことはない。

仏国土は理想郷です、幸福度が100%です。極楽世界などです。


理想郷をつくる競争です。これは理想郷のひとつです。

NHK@首都圏‏
 【番組のお知らせ】小さな旅「瀬戸の桃源郷 青々と~香川県 豊島~」総合4日(日)午前7:45~8:00 瀬戸内海の大パノラマと棚田が織り成す絶景。昔ながらの石窯でパンを焼き、自給自足の技術を学ぶ農民福音学校も。自然の恵みを得ながら暮らす豊島(てしま)の人々を訪ねます。


江戸の町は、ほぼ持続可能な都市だった(過去の太陽文明)。

都市の理想郷は作れるか?

都市は再生可能材料で出来ていて、再生可能エネルギーで動く。


スポーツを続けたいなら、都市の持続可能性をチェックすべきです。

システムメイカーの仕事です。

どんな世界をつくる? どんな国をつくる? どんな街をつくる? どんな社を作る? どんな家をつくる? どんな部屋をつくる? どんな人をつくる?


持続可能性のチェックは簡単です。

再生不能の材料で出来ているもの、再生不能のエネルギーで動いているもの

これらは、すべて持続不能です。


世界の指導者は、持続可能性、サステナビリティと、おまじないのように言うが、具体的な話をしなければ、何の意味もない。

材料メイカー、機械メイカーの最大の目標は人工知能でも、ロボットでもない。持続可能な機械(道具、建築物)を開発することです。持続可能な機械は再生可能材料で出来ていて、再生可能エネルギーで動く。


マンハッタンは鉄とコンクリートとガラスで出来ている。マンハッタンは持続可能か?

持続可能性の責任は、世界の指導者のだれが取るの? 持続不能なモノは滅ぶ。再生不能の資源は持続不能です。コンクリートは、アスファルトは持続不能じゃないの?


理想郷をつくる競争です。公法人(国)の評価は国民の幸福度ランクです。ノルウェイ、デンマーク、アイスランド、、、

理想郷をつくる競争です。公法人(都市)の評価は住みやすさランクです。メルボルン、ウイーン、バンクーバー、、、

理想郷をつくる競争です。私法人の評価は世界ブランドランクです。あなたの社は理想郷ですか?

いくら金を稼いでも、国民が不幸なら、都市が住みにくいなら、金の意味がない。


衣食足りて礼節を知る

林海象
 美しいものが、知りたい見たい。それはいつもあるもの


理想郷とは? 理を想う。

〖理〗 リ おさめる・おさまる・ことわり
1.
玉をみがきととのえる。そのように、物事のすじめを立てる。とりさばく。おさめる。おさまる。


理想郷をつくる競争です。

昔は、ブータンは貧しいが幸せの国だった。文明が流入して、どうなったか?

日本もブータンも王国です。今や、王国は少数派です。共和国が多数派です。


イスラム国は、イスラム国の中に理想郷を作ればよい。郷に入っては郷に従え

キリスト世界のイスラム教徒が暴れてはダメです。


文化村は理想郷ですか? 理想郷の規模や形態はさまざまです。

Bunkamura公式ツイッター‏
 \好評受付中!/【エルベ シャトラン】スペシャルフラワーレッスン
ドゥマゴパリ祭期間中、フラワーショップ エルベ シャトランではスペシャルレッスンを開催します!お花を通してパリのエスプリを感じてみませんか?
詳細・申込は⇒http://www.bunkamura.co.jp/flowershop/topics/193.html … #パリ祭




●世界公社

世界公社は部分的に実現されている。世界公社長はすべての国際機関の代表です。

世界公社 世界公社長(国連総長)

アジア公社、オセアニア公社、ユーロ公社、アフリカ公社、北米公社、南米公社

全生命が社員です。無駄な殺生はしない。植物でも動物でも同じ。人間は残酷です。飾りのために植物を大量に殺している。食うために殺すのは残酷ではない。無駄な殺生ではない。人類は最強なので、資源管理をする義務がある。

世界公社 会長 ガイア

http://sekaikousha.blogspot.jp/



●弁天システム

マネーはシステムを最適化、健全化するための信用情報です。

植物も生物です。人間も各自が責任をもって生きれば金という道具は必要ないはずです。自然界では、みんな金が無くても生きている。人間界も進化すれば、金は無くなる。金は手段です。目的ではない。人間界が進化していないので、金が必要なだけです。


弁天システムは循環システムです。弁天システムはシンプルです。

弁天様は心臓です。動脈で金を配給し、静脈で金を還元する。ポイント合戦は金融システムの調整過程です。


マネーはシステムを最適化、健全化するための信用情報です。

人民ドル(世界通貨) > US$、人民元、ユーロ、円、ポンド、、、 > 証券、金券、ポイント、、、

弁天様は人民ドルを配給する。日本銀行券は金券です。株は証券です。ビットコインはポイントです。

収入はシステムから金を取ること。支出はシステムから金を取られること。


弁天システムは弁天様が配金して集金します。ディバインシステムです。

ガイア(財源) > 一次産業 > 二次産業 > 三次産業 > 弁天様(財の配分)


弁天様とは、大地の女神、ガイアのことです。


収入はシステムから金を取ること。支出はシステムから金を取られること。

収入 - 支出 > 0(黒字)であれば問題ない。

黒字になる理由は、ガイアが財源だからです。


どんなシステムをつくるか?

生産と消費のバランスが取れた循環システムをつくる。


世界は生産と消費の循環です。金融システムの最適化、健全化が必要です。

循環システムの基本概念です。財は循環します。人は生産者であり、消費者です。

ガイア(財源) => 生産者 => 市場 => 消費者 => ガイア(財源)

収入(生産者) - 支出(消費者) > 0 => 財の蓄積(黒字)


生産者は一次産業(農林漁業・鉱業)と二次産業(製造業・建設業)です。市場は三次産業(サービス業)です。先進国は三次産業が大半です。


青柳洋介@バードマン出版: 弁天システム http://ayosuke.blogspot.com/2017/05/blog-post_69.html


ドロボーはいません。すべてのモノは、神さま(ガイア、地球生命体、大地の女神)のモノです。

世界公社


保険は共有財産制です。

金融システムは、国民カードと人民カードに統合される。総裁は弁財天です。

国民カード 国民保険、人民カード 人民保険

金融システムの最適化、健全化は大きなテーマです。勝負でなく、互助会になる。



●持続可能な機械(建築物、道具)をつくる

資源クライシスを回避するには、時間が足りないので、文明崩壊する。その後、太陽文明が訪れる。

文明崩壊(カオス)が発生するのは2050年過ぎだと思われる。太陽文明の到来は2100年過ぎだと思われる。文明崩壊の影響を最小化する努力が求められる。

2050年 => 文明崩壊(カオス) => 2100年 => 太陽文明(循環システム)


材料メイカー、機械メイカーの最大の目標は人工知能でも、ロボットでもない。持続可能な機械(道具、建築物)を開発することです。持続可能な機械は再生可能材料で出来ていて、再生可能エネルギーで動く。


マンハッタンは鉄とコンクリートとガラスで出来ている。マンハッタンは持続可能か?

持続可能性の責任は、世界の指導者のだれが取るの? 持続不能なモノは滅ぶ。再生不能の資源は持続不能です。コンクリートは、アスファルトは持続不能じゃないの?


世界の指導者は、持続可能性、サステナビリティと、おまじないのように言うが、具体的な話をしなければ、何の意味もない。


世界は意外と単純です。生物とエネルギーと道具で出来ている。持続な能な文明は、再生可能な材料で出来ていて、再生可能エネルギーで動く道具がある。

材料メイカー、機械(ツール)メイカー、エネルギーメイカー、生物メイカー => システムメイカー


持続可能な都市

太陽エネルギーが膨大なので、エネルギーは問題ないと思う。問題は、資源の枯渇です。持続可能な機械をつくれるか?


持続可能な材料メイカーがカギです。材料が持続可能であれば、持続可能な都市を実現できる。

持続可能な材料メイカー(難問です)、持続可能な機械(ツール)メイカー、持続可能なエネルギーメイカー、持続可能な生物メイカー、持続可能なシステムメイカー


金融システムなど、システムメイカーは、最適化、健全化が進むだけです。自動化、ロボット化が進むだけです。材料の問題が解決されれば、とくに問題はない。


システムメイカーは、システムエラーを減らす責任がある。法体系はシステムです。立法は法の設計、行政は法の運用、司法は法の番人です。

システムエラー(事件事故)=ヒューマンエラー+ソフトウェアエラー+ハードウェアエラー


未来がどうなるにせよ、環境保護と資源管理はシステムの大前提です。

・環境保護システム(大気、生態系)・資源管理システム(鉱物、生物)


次に、重要なのは、治安維持コストをどのようにして低減させるかです。

・治安維持システム(軍事、警察)・防災システム(消防、医療、気象、地震)


そして、社会インフラです。

・エネルギー需給システム(電気、ガス、水道、食料)・情報システム(放送、通信、出版、金融)・交通システム(鉄道、道路、海路、空路)、、、


そして、ライフプランです。学校 => 就職

・教育システム(保育、学校、就職)・経営労働システム(政府、経団連、連合)


市場は、生産者と消費者の仲介です。市場を通さず直販もあります。

・市場システム(証券、商品、人材)


国土開発と災害復興はセットです。

・国土開発システム(干拓、山林、河川、、、)・災害復興システム(震災、風水害)


持続可能性や再生可能性は、システムの大きな概念です。

枯渇性資源は無くなるので、再生可能な資源を利用して、システムを持続可能にする。


3R(スリーアール)とは、リデュース(Reduce)、リユース(Reuse)、リサイクル(Recycle)の3つのR(アール)の総称です。 一つめのR(リデュース)とは、物を大切に使い、ごみを減らすことです。 二つめのR(リユース)とは、使える物は、繰り返し使うことです。


大量生産、大量消費、大量廃棄から、適正生産、適正消費、廃棄物削減へ転換する。廃棄物を削減して、再利用率を上げる。3R循環システムです。リデュース(廃棄物削減)、リユース(再利用)、リサイクル(再資源化)


著者は哲学者だが、現代から未来を観るには良書です。

資源クライシス だれがその持続可能性を維持するのか?2008/7/1
加藤 尚武


哲学者は言う。資源は枯渇する。持続可能性を実現するのは技術です。技術開発は永遠に続く・・・ 技術が最大の資源です。

哲学者は言う。資源産出国もいずれ資源は枯渇する。だが、資源産出国は枯渇後の生き残りは厳しい。生き残るための技術開発ができていない。


森林資源や海洋生物の管理技術は最重要です。生物資源は管理が良ければ持続可能です。

鉱物資源の再資源化技術も重要です。鉱物資源は枯渇するが、再生可能な資源も多い。


消滅可能性都市は、生態系が持続不能になった都市です。ゴールドラッシュのあとに残るモノは何でしょうか? ゴーストタウンです。


メイカーの根本的な問題です。持続可能な都市をつくる。

東京大学出版会‏
 【6月刊行予定】東京大学建築学専攻ADS編『もがく建築家、理論を考える』現代日本建築の多様性を「理論」「技術」「都市」「人間」という四相から見直すシリーズ.


未来都市は、再生可能材料で出来ていて、再生可能エネルギーで動く。生物資源は再生可能です。再生可能な鉱物資源もあるようです。未来都市がどんなものかは、現時点では不明です。


************


国家権力と戦う。がんばってください!

緑の党 グリーンズジャパン‏
審議の途中なのに、なんという見出しをつけているのか!


僕の立場は、一票を投票するだけです。あとは、関係者にお任せします。

バードマン

理想郷には、軍隊も警察もいない。犯罪者はいません。治安維持コストはゼロです。


共謀罪でも、安保法でも・・・

(法治)システムの問題です。システムは、最適化、健全化の方向に向かうはずです。時間が必要ですが・・・


バードマンは、グレイトシステムを開発しています。共謀罪などの問題は、グレイトシステムのサブシステムの問題です。

全生命が社員です。移民、難民、ハラスメント問題などは、生物資源管理の問題です。原則は、生物愛護です。

・環境保護システム(大気、生態系)・資源管理システム(鉱物、生物)

世界公社


議会制民主主義も、システムです。システムの運用に問題があると言うことです。

緑の党 グリーンズジャパン‏
 辰巳孝太郎(共)議員「中間報告は議会制民主主義を蹂躙するもので、賛成できない。」


議長の責任です。議長が無能です。

緑の党 グリーンズジャパン‏
 日本維新の会:浅田均議員は中間報告に反対討論。この時間に本会議を開いていることに問題と冒頭に指摘。全くです。


僕はテレビを見ないので、新聞も読まないので、よく知りませんが、システムの運用に問題があることだけは、間違いありません。


システムエラーです。

システムメイカーは、システムエラーを減らす責任がある。法体系はシステムです。立法は法の設計、行政は法の運用、司法は法の番人です。

システムエラー(事件事故)=ヒューマンエラー+ソフトウェアエラー+ハードウェアエラー


ツイッターは、写真を連続してコメントすると、チェックが入る。

データー量の問題だと思う。ツイッターの容量は小さい。


持続可能な機械メイカーですか?

NHK@首都圏‏
 航空機産業担う企業育成へ説明会 #nhk


パワーバランスを維持しながら軍縮するのが正解です。

NHKニュース‏
 広島市長が国連軍縮部門のトップと会談 #nhk_news


資源は、生物資源と鉱物資源に大別される。生物資源は生殖によって再生可能です。再生可能な鉱物資源もあるようです。再生可能な材料が持続可能な都市をつくる。

東京大学出版会‏
 【6月刊行予定】西田 治文『化石の植物学 時空を旅する自然史』博物学の時代から遺伝子の時代まで,その歴史をたどりながら、植物の進化に迫る.さまざまな化石の魅力を紹介し,シダ植物,裸子植物,被子植物の多様化の過程を跡づける.http://buff.ly/2su5RUW


未来都市は、再生可能材料で出来ていて、再生可能エネルギーで動く。

東京大学出版会‏
 【6月刊行予定】村松伸・村上暁信・林憲吾・栗原伸治編『メガシティ5 スプロール化するメガシティ』 http://buff.ly/2s2RCVH   都市化が平面的に拡大することで自然環境に与える負荷の問題や,都市と農村が混在して拡張するスプロール化現象の可能性と解決策を展望する.


軍や警察は生産者ではない。政府 - 納税者

NHKニュース‏
 竹島で韓国軍が軍事訓練 外務省 強く抗議 #nhk_news


ユーチューバーやブロガーは、巨大仮想市場の個人商店です。

将来は、どうなるのだろうか?


生産者 - 市場 - 消費者 市場はどうなるか? 仮想市場と実市場

ウォール・ストリート・ジャーナル日本版‏
 未来のショッピングモールは「小売店なし」


食堂はどうなるか?

日本IBM‏
 未来食堂がつくる「誰でも受け入れ、誰にとってもふさわしい場所」 http://ift.tt/2tomzBq  #MugendaiUpdate


(表現の)自由と(表現の)規制。暴力表現は暴力を誘発する可能性がある。犯罪ドラマも犯罪を誘発する可能性がある。

ブルームバーグニュース日本語版‏
 ソニー、暴力や性的な内容をカットした映画を提供-ハリウッドは反発https://bloom.bg/2sciQYs


自由と規制の問題は、あらゆる局面で発生する。みなさんは、どう考えますか?


儒教、国家論、君主論、治世論、、、とにかく、自由と規制の問題です。

東京大学出版会‏
 【最新刊】姜智恩『朝鮮儒学史の再定位』17世紀以降の朝鮮儒学の歴史を,その時代を生きた儒者の経書解釈や思考の枠組,そして彼らの信念に肉薄することを通して捉え直す.「東アジア」の視野のもと,朝鮮儒学史を通説から解き放つ労作.http://buff.ly/2to6MD1


インフレ目標、政策金利、規制緩和、、、システムの制御系です。

ウォール・ストリート・ジャーナル日本版‏
 イエレンFRB議長、インフレ目標の引き上げを示唆


武器商人が暗躍? ポスト石油はどうするのかな?

ウォール・ストリート・ジャーナル日本版‏
 米政府、#カタール に120億ドル相当の武器輸出へ
#トランプ #国交断絶


哲学者は、石油枯渇後の産油国の心配をしている。

資源クライシス だれがその持続可能性を維持するのか?2008/7/1
加藤 尚武


立法、行政、司法。メディアは第四の権力?

東京大学出版会‏
 【最新刊】芹川洋一・佐々木毅『政治を動かすメディア』メディアはナショナリズムやポピュリズムの防波堤たりうるか.新聞からネット・SNSまでメディアと政治との関係,政治におけるジャーナリストの役割について考える.メディア関係者必読.http://buff.ly/2scCAuW


国民社宅? 人民社宅? 生涯収入における住宅資金の割合はかなり大きい?

SustainableJapan‏
 【オランダ】政府系住宅金融NWB銀行、ユーロ建過去最高額のソーシャルボンドを発行 https://sustainablejapan.jp/2017/06/15/nwb-bank-social-bond/27140 … #CSR #ESG #Sustainability


住宅資金は、土地と建物だけではない。設備費や管理費や運営費などもある。衣食住で、住宅に一番金がかかるはず。


大企業の部長よりも、自営業者の方が経営感覚は上だよね。自営業と言えども、経営者だから。

宇佐美典也‏
 この3年間は儲かったり、損したり、ジェットコースターのような時期だった。。。本当に他人の褌で勝負してはいけないよな。。。→脱サラからの4年半を構造的に振り返る(後編) - 宇佐美典也のブログ


大企業でも、自営業でも、社だから、社長は社の命と共にある。部長は社命に従うだけだが、社長は社の命を左右する。社の命運を握っている。日本語って面白いよね。命運と運命、権利と利権、会社と社会、愛人と人愛、、、


〖社〗 (社) シャ・やしろ ジャ
1.
土地の神。つちの神。くにのかみ。またそのまつり。 「社稷(しゃしょく)・社祠(しゃし)」
2.
国の神をまつる御殿。おみや。やしろ。ほこら。 「神社・社殿・社頭・大社・村社・郷社・寺社・招魂社」


自営業で起業する。業務が拡大したら、社員を雇って、会社にする。そんな感じだよね?


気力がある人は、最初から、ベンチャーキャピタルなどから資金を借りて、会社を立ち上げる。でも、簡単には金を貸してくれません。投資家の目は厳しい。


金は信用と責任です。投資家は、信用と責任に投資する。だから、あなたの事業企画に信用と責任があるか、否かです。

人、モノ、情報をそろえなければ、資金調達は難しい。


あいみちゃんは、クラウドファンディングで、200万円くらいの資金を調達した?

ご立派です。


孫正義の開業資金は2億円だった。自身で発明した自動翻訳機をシャープに1億円で売った。それと、一族郎党から1億円の借金をした。

弱冠22歳のころ? UCバークレー卒業後すぐです。博多の雑餉隈で開業した。


フリーランスの専門職、すなわち、職人で金を稼ぐのは、腕次第です。運も必要です。

小説家、絵描き、カメラマン、ミュージシャン、庭師、、、


かのんは、フリーランスの予想屋? いわゆる、ラ・ボエムでしょ?

浮浪人、兵隊くずれ、前科者、逃亡した漕役囚、ぺてん師、香具師、ラッツァローニ、すり、手品師、ばくち打ち、ぜげん、女郎屋の亭主、荷かつぎ人夫、文士、風琴ひき、くず屋、鋏とぎ屋、鋳かけ屋、こじき


ボヘミアンのことです。根無し草です。

要するに、はっきりしない、ばらばらになった、浮草のようにただよっている大衆、フランス人がラ・ボエムと呼んでいる連中


『ボエーム』(Bohème)は、1800年代初期にアンリ・ミュルジェール(1822年 - 1861年)の一連の雑誌記事で初めて登場し、度々翻案された物語である。これらの記事は1849年に『ボヘミアン生活』として戯曲化、

物語にはフランスのボヘミアン芸術家一派のグループが登場する。かれらは貧しく女性の仲間のなかには娼婦をしているものもいる。このため、結核を患う登場人物の一人がロマンティックな恋愛と、病気回復のおりあいをつけねばならなくなり、こみ行った状況を生じさせることとなる。


ボヘミアニズム(英: Bohemianism)とは、自由奔放な生活を追究することを指す。そうした生き方を実践する者をボヘミアン(Bohemian)ないしはボエーム(仏: Bohème)と呼び、そうした人々が多く住むコミュニティーをボヘミア(Bohemia)という。

19世紀ごろになると、定職を持たない芸術家や作家、または世間に背を向けた者で、伝統的な暮らしや習慣にこだわらない自由奔放な生活をしている者をさす言葉に変化した。そのニュアンスとしては、良い意味では「簡素な暮らしで、高尚な哲学を生活の主体とし、奔放で不可解」という含意、悪い意味では「貧困な暮らしで、アルコールやドラッグを生活の主体とし、セックスや身だしなみにだらしない」という含意がある。

0 件のコメント: